希望、主体性、学び、権利擁護、サポートという5つの大切なことがあります。この5つの大切なことと元気出る道具箱を土台にWRAPは作成されます。 希望 将来に対して持つ明るい気持ちになれることや自分が自然と楽しくなること(マ…
成人(大人)発達障害 wrap勉強会 トキオ開催日程はこちらからチェック!
日本のWRAP user のネットワーク 日本WRAP開催スケジュール
発達障害WRAP東京のコミュニティ
メンタルサバイバーチャネル 病名に関わらず精神保健福祉と関わった経験のある人々をゆるやかにつなぐことです。希望を起点にお互いの繫がりと交流、情報交換を目的としています。