主体性という言葉で、自分で判断することばかり強調されることが多いと思う。判断した後、その判断に責任を負うということも意識してほしい。 たとえば、発達障害という診断名を受け入れるなら、それに伴う責任も果たしてほしい。責任と …

個人の責任(主体性)の一例 続きを読む »

元気に大切な5つのことについて 「あなたが自分自身の専門家です。」 自分のことを最も深く理解しているのは、あなた自身です。どんなときに元気でいられるか、何が自分を疲れさせるのか、それを知っているのは他の誰でもない、あなた …

5つの大切なこと 続きを読む »