大人 発達障害 ピアサポートの流れ(私案)
あくまでも私が考えている流れです。流れをイメージしないと、ピアサポート活動のイメージができないので、作っています。 発達障害者支援センターで相談ですよね。 ↓ その後医師に相談 ↓ ネットや他の人のブログで自身の障害の知 …
あくまでも私が考えている流れです。流れをイメージしないと、ピアサポート活動のイメージができないので、作っています。 発達障害者支援センターで相談ですよね。 ↓ その後医師に相談 ↓ ネットや他の人のブログで自身の障害の知 …
発達障害と感覚過敏って密接に関連あると思うんですよね。 例えば、ある人は人が困っていると、その人から困ったにおいがするっていう人もいます。 他にも体調が悪い人を見て、顔の色が青色になったという人がいます。 たぶん、顔の表 …
日時:5/20(金) 19:00~21:00 場所:JR総武線・飯田橋駅に隣接する 「セントラルプラザ」 の10階です。東京ボランティア 会議室Ahttp://www.tvac.or.jp/images/infomap_ …