プレイスとプレイスチャットの関係について

ワイスです。
ぶっちゃけさせてもらいます。

僕の中でリアルプレイスと、プレイスチャットは別のものです。

僕がプレイスチャットをはじめたのは
リアルプレイスに参加できない人たちの中にも仲間とつながる手段が必要な人がいるはずだ、
そういう人同士がつながる場が作れたら…と考えたからでした。

事実、僕が作ったのは最初のきっかけだけで、
今では、プレイスチャットに参加してくれるすべての人達がプレイスチャットを
運営してくれている人たちだと僕自身は考えています。

1年前に僕がリアルプレイスの運営を続けるのが難しくなりプレイスの終了を決めたときは、
プレイスチャットをやめるということは考えていませんでした。

なぜなら、プレイスチャットは、正直、世話人が必要のないつながり方だからです。

あの時の僕にはリアルプレイスで世話人を続けながら仲間とつながるのが難しくなったけど、
ときどきプレイスチャットでつながれる仲間たちがいるというのは、僕の心の支えにもなっていました。

何かあったら#プレイスをつけてつぶやくとそこには懐かしい仲間たちがいる。
最近も、その存在にとても助けられています。
それはたぶん僕以外の参加者の方々にとっても同じではないでしょうか?

1年前、結果的に、リアルプレイスの世話人を引き継ぎたいと手をあげてくれた方がいて、
形としてプレイスチャットも引き継ぐような形になっていますが

プレイスチャットに関しては、リアルプレイスでの世話人側でのごたごたの影響が
本来なら出ないところに存在していたと僕自身は考えています。

なので、今回のプレイスの活動終了に伴うごたごたで、プレイスチャットの参加者の
みなさんにご迷惑、ご心配をかけてしまっていることが本当に心苦しいです。
今回、参加者の何人かが、僕(ワイス)の意向を心配してくださっているのを目にしたので、
みなさんに僕の考えは書いておきたいという気持ちになりこれを書いています。

リアルプレイスでは世話人がいて、会場を手配し、会の進行をするという形が必要なので、
世話人が続けられない以上、成立しないのかもしれません。

でも、プレイスチャットはチャットに参加してくれる人たちが
#プレイスとつけることでなんとなくつながっているというシステムです。

今回、リアルプレイスは
「世話人同士の自助会に対しての方向性の違い」という理由で活動終了になりましたが、

プレイスチャットに関しては、世話人なんていなくても続けられるシステムなので、
#プレイスでみなさんがこれまで通りにつながり続けたいというのであれば、
それを止める力は、僕にも、他の世話人たちにもないと、僕は考えています。

残念なことに現世話人と、僕に関しては、
「6月30日以降プレイスの名前を用いた当事者活動は今後行わない」ということが
決まってしまっています。

ただ、これに関してはリアルプレイスを中心に決まったことであり、
この約束事が世話人が必要でないプレイスチャットにまで適応されるのかは
僕にはわかりません。

それでも約束は約束なので、僕自身は#プレイスをつけて仲間とつながるというのは、
本日以降、できなくなります。

とはいえプレイスチャットの参加者のみなさんが、ご自身の意思でハッシュタグをつけて、
これまで通りにプレイスチャットを続けていくというのを禁止することは、誰にもできないことです。

僕の気持ちを心配してくれる方々には、
ご自身の判断で、#プレイスをつけるか、つけないか選択していただければ
ということだけお伝えしておきます。

不本意ではありながらもサインをしてしまった以上、僕としては#プレイスは使えないので、
明日以降、参加者の方々の中から意見が出ていた#でこぼこチャット #はったつチャット
を使っていきたいと思っています。


最後に

今回のようにリアルプレイスでごたごたがあっても、
本来ならプレイスチャットにはその影響が及ばないはずでした。
そのようなシステムにしておけなかったことに関しては
自分の力不足を感じ、心から申し訳なく思っています。


今後についての疑問

プレイスの活動終了後、一旦引き上げたコンテンツを戻し、
プレイスブログは僕が管理運営していくことになりました。

僕にとってtwitterのアカウントというのは、
ブログの更新情報をのせていくためのものなので、ブログとtwitterはセットで考えています。

なので、twitterのプレイスアカウントも僕が管理運営を引き継ぐつもりでいたのですが、
なぜかそれは許されないみたいです。

プレイスブログの管理者が、プレイスのtwitterアカウントの管理ができない理由はなんでしょう?

現世話人のいうことには可能な限り従わなければいけないと思ってきたのですが、
相手の要求がいまいちよくわからなくて混乱しています。

現段階で、プレイスの後継団体は二つあります。

なので、twitterのプレイスアカウントはこの後継団体二つに同じ権限があるそうです。
それは理解できます。

ですが、現在プレイスにはtwitter以外に、LINEのつながり方が存在しています。
それについては、今後どうなっていくのか僕にはわかりません。
僕には権限がないから説明はないそうです。

後継団体二つのうち僕の側にはLINEの権限が一切ないんだそうです。
なぜでしょう?

とりあえず理由はわからないのですが、
twitterのプレイスアカウントは、削除するか、名前を変えるか、存続させるか、
色々と決めろとメールが届いています。

要返信ということで、今日中にと答えを迫ってきてるのですが、
よくわからないので、わかるまで保留ということで対応したいと思います。

2014年6月30日 ワイス

Advertisements

プレイスとプレイスチャットの関係について」への2件のコメント

  1. 一方こんさん、ハンドルネームさんはすぐどこかのリアル当事者会に参加することに躊躇するかもしれません。居場所がなくなるという問題について1案でこんさんハンドルネームさんがネット上ではありますが活躍できる場があります。この場があればリアルにも復帰しやすいと思います。プレイスLINEはワイスさんとは関係ないのでプレイスLINEの名前を変えなくてもいいかもしれませんが、こんさんハンドルネームさんとしてはそういうわけにもいかないでしょうから、旧プレイスLINEと旧をつけるか、ハンドルネームさんの1案のように名前を変えて存続する手もあります。このように1案、2案それぞれメリット、デメリットがあるので比較検討していただければいいと思います。どちらもデメリットがあるじゃないかということであれば3案もありですね。

    と、現世話人のうちの一人がプレイスLINE内で言っていましたよ。
    プレイスという名を使って出来たLINEであり、この世話人はごく最近からプレイスに入ってくるようになりましたし、関係ないと言い切れる理由が私もよくわかりませんが……。
    匿名で失礼しました。

  2. なるほど、LINEではそのような発言が書かれているんですか…

    だまされたと考えるのはよくないのでしょうが
    やっぱりショックですね。

    でもプレイスLINEでつながっている人たちが
    目にしている事実を知ることが出来て、よかったです。

    最近はプレイスLINEでみなさんつながっているんですね。

    密室で特定のメンバーでつながるというのは安心感がいいのでしょうか?

    そういうつながりがある人達には、twitterとかプレイスチャットとか
    もしかしたらどうでもいいのかもしれませんね。

    実際、この件に関してだけは6月28日もスルーでしたし。

    密室で特定のメンバーでつながるというのは安心感もあるかもしれませんが
    僕は密室での情報操作の怖さを前の自助会で知ったので好きじゃないです。

    密室を作ると、どうしても受け取れる情報に差が生まれ
    情報操作などをしやすくなりますし、実際それが今回起きていますしね。

    まあ、ワイスには権限がない、関係がないということみたいなので
    プレイスLINEというのが今後どうなるのか僕にはわからないですが
    プレイスのtwitterアカウントに関しては改めて色々考えたくなりました。

    それから旧をつけることで、
    「6月30日以降プレイスの名前を用いた当事者活動は今後行わない」という
    取り決めがクリアできるというのはとても新鮮な驚きでした。

    僕はどうも字義どおりに受け止めすぎてしまうみたいですね。

    貴重な情報ありがとうございました。

コメントを残す