WRAPファシリテーター養成研修in東京のお知らせ

東京の片隅で、一緒に学び、つながる。

このたび、WRAPファシリテーター養成研修を開催することになりました。

🌿 WRAPをもっと深く知りたい
🌿 WRAPを通じて全国に仲間を作りたい
🌿 東京近辺で一緒に活動したい
🌿 ピアサポートに関心がある
🌿 支援の関係性について、じっくり考えたい

そんなあなたと、一緒にこの時間を創っていけたら嬉しいです。

WRAPってなに?

毎日を自分らしく過ごすために、「自分にとって元気が出ること」「ストレスになること」を知り、それをもとに自分だけのプランを作るもの。それがWRAPです。

WRAPファシリテーターは、自分の経験を活かして、「WRAPクラス」を進行する役割を担います。誰かを指導するのではなく、共に学び合いながら場をつくる存在です。

この研修は、知識を得るだけでなく、仲間とともに「つながり」「希望」「新しい可能性」を探求する5日間。ぜひ、一緒に歩んでみませんか?


🗓 日程・詳細

📅 日時:2025年5月1日(木)~5日(月祝) 5日間
📍 会場:船堀タワーホール 302会議室(都営新宿線 船堀駅 徒歩約1分)
💰 参加費
 ・一般 70,000円
 ・何らかの困難を抱える方 35,000円(資料・マニュアル代込、事前振込制)
👥 定員:8名(先着順)
🎤 進行役:津野 稔一・ちょろ

📌 参加要件

WRAPクラスを全日程修了していること(2025年5月1日まで)
自分のWRAPを持ち、日常で使っているWRAPユーザーであること
5日間すべてのプログラムに参加できること


📩 お申し込み・お問い合わせ

📧 連絡先:東京WRAP(tokyowrap@gmail.com

📄 お申込み方法
https://forms.gle/Z5Ch7ZwDFmRznEYq8

分割払い・事前資料の受け取り方法など、ご相談がある方はお気軽にご連絡ください。


💡 一緒に、新しい可能性を探してみませんか?
この研修を通じて、「支援する・される」を超えた対話を生み出し、互いの経験から学び合える時間にできればと思っています。あなたとお会いできるのを楽しみにしています😊✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*