東京でWRAPをお互いに学ぶ

 2025 相互の学び in 新潟 のご案内 

 
「ひとりで頑張らなくていい」

「お互いの経験から学び合える」
そんな時間と空間を、新潟でご一緒しませんか?

この場は、元気回復行動プラン(WRAP)の進行役に関心のある方のための学びの場です。
でも、それだけではありません。
あなた自身のWRAPを大切にしながら、他の人の声に耳を傾け、共に考え、気づきを分かち合う。
ここには「支援する/される」という関係を超えて、互いに慈しみ合い、共に育っていける関係性があります。

形式は、アメリカの研修モデルを参考にしていますが、運営しているのは認定資格者ではなく、「生きた経験を分かち合いたい」と願う仲間たちです。
だからこそ、安心して、自然体で、自分らしくいられる学びの場になっています。

 日時:2025年11月20日(木)~11月24日(月) 5日間
 時間:10:00~17:30(受付 9:40~)
 会場:上越市ラーバンセンター(新潟県上越市大和6丁目3―30 第1会議室)
 参加費:一般 49,900円 / 生活困窮者 20,000円(若干名)
 定員:12名(最小8名) 先着順

進行役:けん・ちょろ・けんちゃん

参加要件
① WRAPクラス全日程を終了していること
② 自分のWRAPを持っていること
③ 5日間すべての日程に参加できること(望ましい)

申込み方法:
メール件名に「相互の学びin新潟参加」と記載し、以下をお知らせください。
①お名前(ふりがな)
②メールアドレス
③自己紹介と参加理由(生活困窮者は現在の状況も)
④参加費区分と支払い方法(振込・分割・当日払いも可)
⑤資料配布方法について相談がある場合はその旨

 e-mail:kizunawithpia@gmail.com
 TEL:070-2801-9093


「ここでなら学べるかもしれない」「私の経験も役立つかもしれない」
そう感じた方に来ていただけたら、私たちはとても嬉しいです。

詳細は下記のURLをご覧ください。
https://kizunawithpia.jimdofree.com/2025/08/04/2025-%E7%9B%B8%E4%BA%92%E3%81%AE%E5%AD%A6%E3%81%B3in%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

モバイルバージョンを終了