元気や主体性を持つためには自分ができることを知ることで、できることは結構多いです。たとえば、食べ物がない時、フードバンクという制度を知っていたら?家がなくなる時、生活保護、生活支援制度を知っていたら?家計簿の付け方を知っ …

学びの一例 続きを読む »

Advertisements

主体性という言葉で、自分で判断することばかり強調されることが多いと思う。判断した後、その判断に責任を負うということも意識してほしい。 たとえば、発達障害という診断名を受け入れるなら、それに伴う責任も果たしてほしい。責任と …

個人の責任(主体性)の一例 続きを読む »

希望、主体性、学び、権利擁護、サポートという5つの大切なことがあります。この5つの大切なことと元気出る道具箱を土台にWRAPは作成されます。 希望 将来に対して持つ明るい気持ちになれることや自分が自然と楽しくなること(マ …

5つの大切なこと 続きを読む »